1285863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨッシーのガーデニング日記

ヨッシーのガーデニング日記

マラコイデス

2022.2.27

△マラコイデス△

西洋桜草といわれるマラコイデスが満開です。
駐車場の一画を占拠しています。




2022.2.13

△マラコイデス△

先日、降った雪も寄せたもの以外なくなりました。
でも雪のため花茎が曲がったり折れたりです。
全く残念です。


2022.1.27

△マラコイデス△

花茎がいっぱい出てきています。
株は1株から大きな花茎が1本出て、
その周辺から小さな茎がいっぱい出てきて
花は大きくないのですが
満開の予感です。

2020.11.21

△マラコイデス△

西洋桜草ともいわれる花です。
鉢に植え替えて間隔をあけてあげました。

本当は毎年60cmのプランターに3株植えにするのですが、
今回はプランターが劣化してほとんど使えなくなったので
いろいろの鉢に成りました。

でもこの花についてはマリーゴールドとは違い
絶対の自信を持っています。
20年くらい作っていますからね。

春先までに株を大きくして
いっぱい花を付けさせようと思います。


2019.3.22

△駐車場△

2台あった車も定年と同時に1台にしました。
その駐車場がいま花盛りです。

今日は、天気が良くなく雨が降ったりやんだりです。

いっぱい咲いている西洋桜草が風が強かったりして
ひきちぎれて飛んでいました。

早くも一部は種になっているようですね

2019.3.4

△マラコイデス△

良い花がいっぱいです。
拡大するとコスモスのようですね。

早春はこの花とビオラがメインです。





2018.12.5

△マラコイデス△

マラコイデスの真ん中を除いて見たら
もう花芽ができていました。
暖かいので早いのでしょうかね。



△マラコイデス△

プランター植えのマラコイデスです。
少し肥料が多かったのかすごく茂っています。

でも花芽だけはつくんですね。



2018.10.24

△西洋さくら草△

プランター植えの西洋さくら草です。
葉っぱが虫に食べられてしましました。
夜に食べられているようです。
夜盗虫でしょうか。

夜中見回りしますよ。
補殺できればいいのですが・・・。


2018.3.16

△西洋サクラソウ△

駐車場に置いた鉢植えの西洋サクラソウです。
一杯咲いています。
雨降りなので色合いがいまひとつですが。

全て自然に生えてきたものです。
少し密植?いや かなり密植なので
葉の色が薄いです。
油粕をやっても回復しませんね。


△花壇脇の西洋サクラソウ△

花壇の脇にプランター植えのを西洋サクラソウを
配置しています。




2018.1.11

△マラコイデス△

花房がぐんと伸びだし、少し色づいてきました。
早いです。もう咲きそうです。
明日から寒くなる予報ですが、もうすぐ咲きそうです。

これは大鉢に自然に生えてきたものです。
毎年、家の南側の道路をマラコイデスで飾ります。
西洋桜草でいっぱいにするぞ。

2018.1.5

△マラコイデス△

ビニール温室内で
マラコイデス(西洋サクラソウ)の花芽がのぞいてきました。
寒暖計を見たら最高気温45℃、最低気温はー5℃でした。
思いっきり寒暖差が有ります。


△マラコイデス△

暖かいビニール温室内で勝手に育った
プランター植えのマラコイデスです。
少し、葉の色が薄いですね。
肥料が必要なのかも知れません。



△寒冷紗かけ△

霜よけに寒冷紗を掛けていました。
この霜よけは大切ですね。


△マラコイデス△

マラコイデスのポット植えです。
9月にポットに移植しました。
その時大きくなっていたのですが
夜盗虫に葉が食べられ
なくなっていましたが
ようやく復活してきました。

昨日も夜盗虫を1ぴき捕まえましたよ。
この寒いのにまだいきているのですね。
びっくりです。

外のものも一部には花芽が出来ていました。
春が待ち遠しいですね。



2016.5.16
new_P5143971マラコイデス発芽.jpeg
△マラコイデスの発芽△

自然に風で飛んだマラコイデスが鉢の中で発芽していました。
だいぶ前に飛んだ種ですね。
今年は種を採取しないことにしました。
どうせあちこちにこぼれた種でびっしりと発芽するのですから
種を蒔かなくても環境の良い所で発芽したものを
移植すれば問題ないのですから。
かえってそのほうが成績が良いみたいです。
マラコイデスは、夏越しが難しいんです。
1時間ほど日が当たって後は日陰で、
適度に湿った環境を好んでいるようです。



2016.3.1
20160301090944倒れた桜草.jpg
△風邪で倒れたマラコイデス△

庭の地植えのマラコイデスが昨日からの強風で倒れてしまいました。

びっくりです。

土を株元に盛って直してあげます。

株元が持ち上がるマラコイデスは、鉢植えでも同じようなことが起こりますが

鉢で支えるようにしています。

2016.2.8
new_P2063037マラコイデス.jpg
△マラコイデス(西洋桜草)△
new_P2063038マラコイデス.jpg
鉢植えやプランター植えが綺麗に咲いています。
水やりが結構大変です。
空中湿度が低いためと思われます。
肥料のやりすぎか、葉が黄色になっている部分もあります。
昨年も一杯植えつけました。今年も綺麗です。



2016.1.4
new_P1022784白桜草済.jpg
△白色西洋桜草(マラコイデス)△

道脇の花壇に白色の桜草が一杯咲いていました。
桜色の桜草は多いですが、
白は人気が無いのか少ないように思います。
花は綺麗です。
やっぱり紅白がいいですね。正確には桃色かな。
これから4月ごろまで咲くでしょう。


2015.12.3
new_PC022522桜草開花.jpg
△桜草の開花△

家の東側に自然に生えた桜草の苗をプランターに植えたものです。
株が直径15cmくらいになった桜草が咲き出しました。
厳密には西洋桜草(マラコイデス)になると思います。

マラコイデス2015.3.5
プランター植えです。毎日霜よけを掛けました。
少し葉が黄色になってきましたので肥料を上げました。
マラコイデス3.5
マラコイデス2015.2.15
マラコイデス2.15
マラコイデス2015.1.27
マラコイデス1.27
マイクロマラコイデス2015.1.15
ずっとリビングで育てたものです。1鉢だけ残りました。
普通のマラコイデスに比べると小型です。
P1270171.JPG


© Rakuten Group, Inc.
X
  翻译: